• リフォーム作品集
  • リフォームの流れ
  • 施工費の目安
  • お問い合わせ
  • Q&A
  • 会員制ケイズクラブ
リフォーム作品集
ホーム > リフォーム作品集 >築26年のマンションの全面リフォーム!!

お買い得商品

  • 水廻り
  • 内装
  • おすすめ商品

  • 全面改装
  • 外構
  • 防犯

お問い合わせ

株式会社ケイズリフォーム

お電話でのお問い合わせ

フリーダイヤル0120-787-370

メールでのお問い合わせは無料診断・無料見積問合せはこちらから

No.36 築26年のマンションの全面リフォーム!!

01≫0203

Data

【内容】港区・H様邸 築26年のマンション


H様ご家族+わんちゃんねこちゃんとお住まいの為、ご家族もわんちゃんねこちゃんも快適に過ごせる住まいづくりをテーマとしてお打ち合わせがスタートしました。
ペット対応のフローリングにペット対応の壁クロスをお選びいただきました。


キッチン

奥様、1番のこだわりキッチンです!! 窓も小さく孤立していたキッチン。今回のリフォームで間仕切り壁を撤去しLDKの明るく大きな一つの空間となりました。私たちとご一緒に何社ものショールームに足をお運びいただき、実際の商品を見比べていただき理想に合う最高のキッチンをお選びいただけました。


もう、ないっっ!!

着工して次の日には、もうキッチンとキッチン前の間仕切り壁が完全になくなっていました。天井も解体し、既存の配線やダクトがまる見えです。
孤立していたキッチン!リビングと天井の高さが違っておりましたが、写真のように天井を解体してみるとリビングと同じ天井高さまで上げれる事が判明しました。とくにマンションの場合は、梁やダクト、配管の関係で天井が高くできない場合もありますが、解体してみてどのようにするのが最善か細かく打ち合わせをしましょう!!

  


キッチンの床もないっ!!

キッチンの床も解体が終わりました。既存の排水管、給水管、給湯管、ガス管などたくさんの配管がお目見えです!!この配管は、26年前の配管です。このような全面リフォームの時には全て新しい配管に取り替えましょう!!マンションの場合、配管の老朽化は階下への水漏れにも繋がります。


古い配管は、ポイっ!!

26年間頑張った配管は、さようならです。今まで、お疲れ様でした(^O^)/


新しい配管!!

新しく設置するキッチンに合わせて、新規配管の設置完了です!ここで図面通りに配管されているかチェックです(@_@)
チェックが終わり問題なければ、新しい床の造作に入ります。床からツンツンと付き出している配管部分にキッチンを組み立て配管を結んでいきます。


だんだん、形になってきましたよ!!

大工さんが一生懸命、壁と天井を造作中です。その他の壁は石膏ボードで出来ていますが、キッチンのカップボードや吊り戸を取り付ける部分にはがっちり固定ができるようコンパネで仕上げています。大工さんの真後ろの壁がコンパネです。この部分にカップボードが設置されます。うふふっ。楽しみです。


キッチン出現!!

きたぁぁぁーーー!!メインの、メインの、キッチンのお目見えです!!お客様が迷いに迷って選ばれた真っ白のキッチンです。今は大切に大切に養生をされています。こんな大きな収納たっぷりのキッチン、憧れるな〜☆☆


キッチン完成!!

最後までかぶっていた養生も取れ、ピカピカのキッチンの登場です。

 

01≫0203

 

ページトップへ