• リフォーム作品集
  • リフォームの流れ
  • 施工費の目安
  • お問い合わせ
  • Q&A
  • 会員制ケイズクラブ
リフォーム作品集
ホーム > リフォーム作品集 >寒いお風呂から、ぬくぬくお風呂へ!!

お買い得商品

  • 水廻り
  • 内装
  • おすすめ商品

  • 全面改装
  • 外構
  • 防犯

お問い合わせ

株式会社ケイズリフォーム

お電話でのお問い合わせ

フリーダイヤル0120-787-370

メールでのお問い合わせは無料診断・無料見積問合せはこちらから

No.40 寒いお風呂から、ぬくぬくお風呂へ!!

 

Data

【内容】横浜市・戸建物件


お風呂が寒いので、ユニットバスに取り替えたいとご依頼を頂きました。
お邪魔すると、ユニットバス生活に慣れている私には本当にひんやりし、窓からは冷気が入ってきているように感じました。そこで、ぬくぬくお風呂へのリフォーム開始です!!


タイルのお風呂!!

タイルのお風呂は豪華に見えたり、自由な設計ができるメリットはありますが、寒さやお掃除面では大変な思いをされている方が多いですね。
湯船にお湯をためても、バスタブが冷たいそうです。床もひんやり、窓からも冷気でひんやりな状態でした。これでは、お風呂でリラックスできません。


お風呂の解体!!

今日から解体です。長年使ったお風呂ともお別れです。
タイルのお風呂は解体も大変です。粉が舞って真っ白になるためきっちり養生をしないと大変なことになります。職人さんは、頭も鼻の中まで真っ白になっていました。密室のお風呂での解体なので、危険なため1時間ごとに出てきて休憩をとります。

 


浴槽も解体!!

浴槽の解体も終わりました。
浴槽は大きいので運び出しが大変なため、バラバラに解体してから運び出します。壁、天井、床の解体が完了しました。


換気扇のダクト!!

壁面についていた換気扇ですが、ユニットバスの場合は天井に換気扇が付くため
壁面の穴は埋め新しくダクトで配管しました。順調!順調!


いよいよユニットバスの組み立てです!!

さぁ、今日からユニットバスの組み立てです。
足がグラグラしないように、きっちり墨出しして組み立て開始です。たのしみ〜♪♪


ユニットバス完成!!

ユニットバスは1日で組み上がります!
この後、電気の配線や給湯工事に職人さんが入りますので傷をつけないようにきっちり養生です!早く見たいのに、まだ見えない〜


インナーサッシの取付!!

窓からの冷気で寒かったので、ペアガラスのインナーサッシを設置!
これで既存のサッシと合わせて3重のガラスになります。冷気とはおさらばです!


お待たせいたしました!!

完成いたしました!
すべての工事が終わったので養生も撤去で、ついにお目見えです。
壁面は、4面とも温かみのあるビスクトラバーチン色!とても素敵で、ぬくぬくのユニットバスが仕上がりました。

 

 

 

ページトップへ